占いとは、自分のことを多角的に見る手段
占いには数多くの種類がありますが、その中でも特に的中すると言われている占いや占術を利用することで、自分のことをより深く理解できるようになります。
これがどういうことかと言うと、自分のことを知っておけば、どんなことにも他人の意見や誘惑などに惑わされず、自分の意志を強く持つことができるのです。
ただ、それには当たる占いと言われているものを、ひとつだけやってみるだけでは効果はあまり期待できません。
当たる占いは確かに当たるのでしょうが、その中でもあなたのことをピタリと言い当てる占い師は何人もいます。
そのため、一人だけではなく何人もの信頼のおける占い師に占ってもらうことで、自分自身のことを多角的に見ることができるようになります。
それこそが、自分自身を客観的に見るということであり、それができたとき、あなたは誰よりも周りの人に評価される人物に変わっていることでしょう。
最初はひとつに絞らず、色々な占術を試してみる
また、そうして複数の占い師に見てもらうときは、なるべくならそれぞれ違う占術で占ってもらうことをおすすめします。
世の中にある占術は、実に様々で、占星術からタロット、九星気学に風水など、近代になればなるほど、多種多様になってきました。
その中でも、あなたがこれだと感じる占術は、間違いなくあるかと思います。
それを知るためには、やはり実際に試してみるしか方法はありません。
面倒かもしれませんし、なんとなく信用できないかもしれませんが、試してみた後に自分が合う占術を選択すればいいだけのことです。
そして、それさえわかってしまえば今後も多くの占術に惑わされることなく、あなたが信じられる占術と占い師が見つけられるようになります。
つまりは、時間短縮になる、ということですね。
ですので、今後のためにも今から当たる占いをやってみようと考えている人は、そうしたことを理解しておくとスムーズに自分に合った当たる占いを見つけられますよ。
自己像を確立するために、より多くの当たる占いを試す
さて、あなたが悩みを抱えているとき、あなた自身の行動を決定付けるものはなんでしょうか?
…やっぱり、そう言われるとなんだろう、と考えてしまいますよね。
それは、あなた自身に、まだ確固たる自己像が浮かび上がっていないからとも言えます。
そう難しく考えず、たとえばマンガや小説の主人公を思い浮かべてみてください。
その主人公は、危機的状況に陥った場合、どういう行動を取るか、どういう選択をするのか…なんとなく想像できませんか?
理由は簡単です。主人公の像、つまりキャラクターが確立されているからです。
色々なことに悩んでしまう人は、この自己像というものが曖昧な方が多いです。
自己像を確立するために大切なのは、まず自分を知ること。当たる占いをたくさん試して、一貫性のある自分を確立するのがいいでしょう。
そうすれば、たとえ何かに悩んだとしても、決断に対してブレがなくなり容易に解決できるようになります。